慶応四年、今から152年前に浅草に建てられた土の蔵で奏でられる音の宴「月夜の森」も今年で19年目。1階は黒漆、2階は朱漆で仕上げられた床。とても雰囲気のある空間です。
不思議な事に、カリンバ、口琴、ウドゥなど、繊細な音すべてを自然な音のまま心地よく伝え、またジャンベ(ジェンベ)のような本来外で演奏する音量のある楽器を決してうるさくなく心地よく響かせてくれる。これだけの Dynamic Range を生音で受け止めてくれる空間は、他には知りません。天鼓Tenkuu(てんくう)にとって、唯一無二の生演奏空間です。

※今回、浅草の会場での観覧が困難なお客様には、生配信をお申込みいただきご視聴頂くことができます。当日お時間の都合が合わない場合でも、配信期限日までのご都合のよい時にご視聴いただけます。
今回の公演では、花岡英一が通常通り会場で生演奏し、同時に暁天は長野県からRemoteで生演奏いたします。
会場では、花岡英一が演奏する隣に設置されたスクリーンで暁天の演奏もご覧いただけます。
配信では、浅草Gallery-efで演奏する花岡英一と、長野で演奏する暁天を、2画面分割でご覧いただけます。
何れも生演奏のアンサンブルをお楽しみいただけます。
【日にち】2020年12月13日(日)
【時 間】昼の部 開場13:30 演奏14:00~15:00
夜の部 開場17:00 演奏17:30~18:30
【配 信】2,000円(税込)
【入 場】3,500円(税込)※要予約
【定 員】要予約/各回16名(一階)+5名(二階)
【会 場】ギャラリー・エフ(浅草)東京都台東区雷門 2-19-18
地下鉄銀座線浅草駅2番出口より徒歩1分/
地下鉄浅草線浅草駅A5出口より右に二軒隣/
江戸通り沿い雷門郵便局斜め前
●要ご予約/お申し込み先
ギャラリー・エフ
ありがとうございます。
- 関連記事
ご感想