同大学を出られ東京都の教員になられた方々の会である、「院友都立高校部会」の懇親会での演奏をさせていただきました。
皆様、職業柄でしょうか、とても好奇心・探究心を強くお持ちでいらっしゃり、カリンバ・二胡・ジャンベ・カホン・口琴・サントゥール・ネイティブアメリカンフルート・ウドゥ・チベッタンボール・レインスティック・鳥笛・マリンバ・ティンクリック・ベルライン…と様々な民族楽器一つ一つに非常に感心を持ってくださいました。天鼓の自然を表現した一曲一曲にじっくり耳を傾けてくださりありがとうございます。
今回は会長様が我々天鼓のサイトに偶然出会い、演奏内容や試聴音源からご判断頂いたということで、本当にご縁に感謝いたします。
有栖川宮記念ホール、およそ300平方メートル2面全部がガラス張りで18階です。すごい眺めです!遮る物はまったくなくずーっと視界が開けています。昼間の景色もすばらしくまた夜景もきれいでした。
天鼓の演奏で皆様の心にここち良い自然の風景が浮かび続けて頂ければと思います。
ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 稲城第四小学校「芸術鑑賞会」
- 天城流湯治法体感ツアー公演
- 國學院大學 有栖川宮記念ホール 公演
- ナチュラル&ハーモニック プランツ演奏
- 授乳服専門店モーハウス公演
ご感想