一つの音に複数の同じ音の弦が張ってあり、とても豊かな響きを出してくれます。
世界各地に同様の楽器があり、揚琴(中国)、サントゥール(イラン)、ハンマーダルシマー(アメリカ)、ツィンバロン(ハンガリー)など、ダルシマーという楽器に属します。
もともとペルシャのサントゥールなどがモンゴルに伝わり洋琴(ヨーチン)となり、やがて今の中国の揚琴(ヤンチン)となりました。
天鼓では、Percussion花の奏でる中国の揚琴。暁天製作のサントゥールやベースサントゥールなどを演奏しています。
- 関連記事
-
- 二胡(Erhu)
- カホン(cajon)
- 揚琴(ヤンチン)
- ウドゥ
- ディジュリドゥ
ご感想